文字サイズ
こんにちわ。たびのわ企画の高頭です。
今週も火曜日の投稿です。
みなさんはお花見されましたか?
私の近所は先日の日曜日が雨でしたのでせっかくの桜も散ってしまいました。。。
お花見もできずの2022年になりましたが、
まだ桜がこれからの土地に行って桜を愛でたいです。
さて、今週の企画タカトーのつぶやきは美術館を目的とした旅先の紹介です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このブログにはコメント欄が設けておりませんので、
ご質問や気になることなどございましたら、お手数ですがお電話050-1745-7057か、
メール【t-barrierfree@his-world.com】、お問合せフォームなどでご連絡くださいませ。
足立美術館の庭園の様子(イメージ)
国内の有名美術館に行きたい。
旅先を決める要素とはなんでしょうか。
宿泊するホテルや温泉
名物料理や食材を食べたい
このテーマパークに行きたい
理由はさまざまございますが、
たびのわのお客様のご意見でよくいただくのが
【〇〇美術館に行きたい】
画像でも紹介している島根県の足立美術館
徳島県の大塚美術館
石川県の金沢21世紀美術館
など、海外から日本を訪れた外国人からも人気の美術館が日本にもたくさんございます。
実はバリアフリーな印象の美術館でも、
館内の一部の作品は車椅子のままだと鑑賞できないとか、
美術館の立地が車じゃないとアクセスが難しい立地であることもございます。
そんな少しハードルが高い美術館のリクエストも結構いただくので、
たびのわツアーでも今後企画していきたいと思います。
あなたの旅の目的は何でしょう?
行きたい旅行先をぜひご連絡ください。
たびのわツアーで実現できるか調べてみます。
お手数ですがお問合せはこちらから⇒https://krs.bz/his/m/universal
皆様のリクエストをお待ちしております!
来週のブログもお楽しみに!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
たびのわの新しいパンフレットはコロナ禍により休刊が続いております。
新しいツアーの発表は随時たびのわツアー一覧からご案内予定です。
ツアー一覧はこちら→★
★たびのわ企画タカトー
たびのわ企画・手配担当
高頭大志 たかとうひろし
スタッフ一覧