旅の不安や不便を感じている方々にも旅の感動を味わえる旅行環境をめざします。
文字サイズ
【当デスクで対応していること・対応が難しいこと】
◆海外旅行
募集型旅行、受注型旅行、手配旅行など一般的な旅行手配を幅広く対応しております。
お客様が求める特別な配慮の内容をヒアリングしながら、できること、できないことを精査して旅行実現のためのご提案をしております。
福祉車両手配については、旅行先の都市により手配可否が異なりますのでお問合せください。
【福祉車両を使ったの空港⇔ホテル間送迎手配】については、当デスクで飛行機をお手配いただいているお客様のみご案内をしております。
お客様のご体調や障害状況にあわせたオーダーメイド旅行もご相談いただけます。
専門相談窓口として、通常店舗よりもさらに障害状況に応じたご提案ができますので、お気軽にご相談ください。
◆国内旅行
現在国内旅行でお取り扱いしているのは、【飛行機とホテルがセットになっているプラン】のみのご案内です。
飛行機手配時に車椅子の持ち込みや座位保持の可否などを伺い、航空会社へ手配をいたします。
ホテルもバリアフリールームの手配がアレンジ可能かなどをお調べし、対応が可能か確認してから予約を進めるようにしております。
レンタカーについては一部商品で通常車両のみ手配が可能ですが、福祉車両のレンタカーアレンジはお取り扱いができない状態です。
ご自身にて旅先のレンタカー会社へお問い合わせください。
※沖縄のみリフト車両のレンタカーのお手配が可能です。詳細はこちら。
飛行機のみ、ホテルのみのお取り扱いは行っておりません。
また、新幹線や特急電車、高速バスなどの交通機関の手配や旅先での介護タクシー手配もお取り扱いができませんのであらかじめご了承ください。
宿泊先での入浴介助手配や介護タクシー手配などのご相談は各旅先の観光連盟やバリアフリーツアーセンターなどへご相談いただくことをおすすめしております。
【どこかおすすめの温泉宿や観光地を紹介してほしい】というお問い合わせをいただくこともございますが、
当デスクですべての観光地の宿泊情報などを網羅できているわけではなく、その都度インターネットで調べたり、直接電話で問い合わせをしております。
お客様の求める対応はそれぞれ異なりますため、直接宿泊施設や観光施設へお問合せ、ご相談いただきますようお願いいたします。
◆ヘルパーや手話通訳などの人の派遣、人工透析クリニックのご紹介について
入浴介助ヘルパー、旅行中の介護スタッフ、手話通訳、ガイドヘルパーなど、
旅行をサポートする人材の派遣手配は当社で行っておりません。
※一部たびのわツアーにご参加いただくお客様に限り、【旅行介助サポーター制度】をご用意しております。
人材派遣に関しましては、NPO法人や医療スタッフ派遣を行っている会社をご紹介させていただくこともございます。
海外、国内ともに人工透析の代理手配や紹介も取り扱いがございません。
あらかじめご了承ください。
【例1】 糖尿病のお客様のためのお食事
脂肪分の少ない赤身の肉や、繊維質の多い食物、新鮮な野菜、フルーツ、パン、シリアル等です。
【例2】 低塩食 高血圧や心臓病、腎臓病をお持ちのお客様のお食事
一回の食事のナトリウムが抑えられています。生野菜、クラッカー、パスタ、脂肪分の少ない肉、低カロリー・マーガリン、繊維質が多く塩分の少ないパン、フルーツ、サラダが多く使われています。
【例3】 低コレステロール食又は低脂肪食 コレステロール含有物を制限しているお食事
卵黄は含まれていません。生野菜・脂肪分の少ない肉又は魚が調理されています。マーガリン・低脂肪の乳製品・繊維質の多いパンやフルーツ等が添えられています。