文字サイズ
6/25出発
バリアフリー温泉宿に泊まろう!
ひなの宿ちとせに泊まる 2日間
↑ツアー詳細ページへクリック!
バリアフリー温泉に泊まろう!と題して、
1泊2日のバス旅行を企画しました!
1泊2日の短い日程で、バリアフリー設計の温泉宿に泊まりませんか?
この記事では宿泊する【ひなの宿ちとせ】についての魅力をご案内します。
【日本三大薬湯 松之山温泉】
草津、有馬に並び、日本三大薬湯の一つに数えられる松之山温泉の湯には、温泉と認められる基準値の「15倍」もの温泉成分が含まれており、その濃さゆえに「薬湯」と呼ばれています。
また、92度もの高温で噴出し、豊富に含まれた塩分の作用で体がよく温まることから「熱の湯」の異名も持っています。美肌効果に優れ、傷を癒してくれる薬効豊かな湯を、源泉掛け流しの露天風呂でご堪能ください。
【ひなの宿ちとせに宿泊 客室露天風呂付のお部屋】
バリアフリー温泉として客室設備だけではなく、スタッフのホスピタリティも有名な【ひなの宿ちとせ】に今回宿泊します。
ご用意したお部屋は3部屋ともバリアフリー設計で客室に専用露天風呂付の特別室です。
ゆっくりとご自身のタイミングとペースで温泉をお楽しみください。
※源泉が92度と高温のため、すべての浴槽に加水しております。
【里山料理をご賞味あれ】
お宿でのお食事は夕食と朝食の2回。
松之山に残る文化と季節の地元食材を活かし、里山の味わいを伝える料理をご用意します。
懐かしさ、身体への優しさにこだわった、ひなの宿ちとせならではの料理をお楽しみください。
【ひなの宿ちとせに宿泊すること】が目的の、
これまでのたびのわにはなかったジャンルのツアーです。
もちろん利用車両はリフト付きマイクロバスの福祉車両です。
2023年5月10日時点でお申込が2組4名様です。
6名様で催行決定します!あなたの申し込みで催行決定予定です。
ぜひ一緒に旅に出かけませんか?
<注意事項>
たびのわツアーはあくまでも行程に余裕を持たせたり、
福祉的な知識や介助の技術を有する添乗員が同行しますが介護旅行ではございません。
ご参加されるお客様の身の回りのことは、お客様ご自身または同行者の方にてご対応をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車いす・歩行に不安がある方向けの添乗員同行『たびのわ』ツアーとは…
車椅子を使って旅行に出かける方、
歩行はできるけど杖を使っていたり、歩くペースがゆっくりな方、
持病や障がいなどが原因で体力に不安がある方、
上記のような体力や歩行に不安があるお客様向けの
添乗員同行のツアーです。
健常者を対象とするツアーより、行程に余裕を持たせたり、
観光中の動線を配慮したり、利用ホテルのお部屋をベッドタイプのお部屋やバリアフリー仕様のお部屋でご用意しております。
お客様の身の回りのことは御自身又は同行者の方で対応いただくため、
介護旅行ではございませんが、添乗員が観光中の悪路などをサポートします。
ご参加いただいたお客様からは「添乗員力」に大変ご好評をいただいております。
たびのわ企画・手配担当
高頭大志 たかとうひろし
スタッフ一覧