文字サイズ
(2024年版)ナイル川クルーズ船に3泊!エジプト南北周遊8日間
↑↑2024年版ツアーは、下記の過去ブログとは異なる旅行条件・行程・内容です。予めご了承ください。
わたくしめ、歴史、とくに古代史が好きなのですが歴史好きの原点と言えば古代エジプトということが多いのではないでしょうか。
このツアーでは↓↓の箇所に訪れます。
カルナック神殿
ルクソール神殿
メムノンの巨像
ハトシェプスト女王葬祭殿
王家の谷
ホルス神殿
コムオンボ
アブシンベル大神殿・小神殿
ギザのピラミッド&スフィンクス
考古学博物館
モハメドアリモスク
このツアー、クルーズ船に宿泊しての寝ながら移動なのでとっても楽ちん
海ではなく川なので荒れることなく本当にすばらすぃ移動手段
成田空港からエジプト航空に乗り込んでしゅっぱーつ
2013年の運休後、新規就航として成田空港へ就航してくれました。
機体の垂直尾翼に描かれているのはホルス神の頭です。
いざカイロへ
カイロで乗り継いでルクソールへ向かいます。
成田空港からカイロまでは約14時間30分
ヨーロッパより遠いです。
カイロからルクソールは約1時間
羽田空港から青森の距離です(青森出身)
私の飛行機の必需品
加湿する濡れマスク的なもの。
確かあれは10時間持続となってましたので
乾燥する機内でと考えると3枚ほど必要でしょうか。
実家に帰る1時間程度のフライトでも、ないと鼻と喉が乾燥して悲劇です。
かつては普通のマスクで何とかなっていましたが、
鼻と喉が贅沢を覚えてしまいました。
ルクソールへ到着したその足でカルナック神殿とルクソール神殿を観光します。