ユニバーサルツーリズムデスク

文字サイズ

ユニバーサルツーリズムデスク

MENU

ページトップ

  • ユニバーサルツーリズムデスクとは

車椅子・杖

  • バリアフリーたびのわとは
  • バリアフリーたびのわツアー一覧
  • 海外・国内個人旅行
  • 旅の思い出アルバム

聴覚障害

  • 聴覚障害デスク
  • しゅわ旅なかま
  • しゅわサポ
  • しゅわ旅カレッジ
  • 旅の思い出アルバム

その他の取り組み

  • 旅リハ
  • ユニバーサルスタディツアー

お問い合わせ

閉じる

スタッフブログ

車椅子トラベラー三代達也さん アフリカ大陸縦断へ②

車椅子単独で世界一周をされた、車椅子トラベラーの三代達也さん。
世界一周の際にインドで体調を崩し、強制帰国を余儀なくされた・・
その際にやり残した、アフリカ大陸へ!
再び、車椅子トラベラー三代達也さんのチャレンジの旅が始まります!!

~アフリカ大陸縦断20日間~

img_2365

メムノン巨象、ハトシェプスト女王葬祭殿、王家の谷へ。
王家の谷は入り口からカートのような乗り物でお墓まで向かうのですが、車イス仕様にはなっておらず残念ながら歩いて向かいましたが、逆に朝一で向かったため
王家の谷を貸切で朝ランニングできたのですごく貴重な経験となりました!
img_2361
お墓自体は入り口に最低限のバリアフリーのような設備がありますが、介助者なしでほぼほぼ入れるところはなくやはりツアーか、同伴の方と一緒にいらした方がいいと思いました。
img_2362
ハトシェプスト女王葬祭殿も入り口からカートを使わなければなりませんので1km近く歩きました。
葬祭殿は元々の作りが階段と両サイドに角度の急なスロープがありましたので思いっきり押してもらいました。
しかし、私はここで王家の谷ランニングのおかげか少々バテ気味だったのでざっくり外観だけ眺めて帰ることにしました。
img_2363
最後のは、フォトスポット的な感覚で5分ほど滞在。
像の真下に行くまでに、階段があるため駐車場から写真を撮りました。
img_2360
それでも十分に迫力のある写真を撮ることができます!
旅はまだ始まったばかりですが、やはり屋内屋外の温度差も激しく、体調が不安定になりがちです。
最新の注意を払って今後も旅を続けたいと思います!
薄井貴之 うすいたかゆき

たびのわ企画・手配・団体旅行・リハビリ旅行・スタディーツアー担当

薄井貴之 うすいたかゆき

スタッフ一覧