文字サイズ
そろそろ本題へ
ANA直行便利用 初めてのパース5日間
出発日 11/21(木)
成田空港出発です。
利用航空会社は9月に就航しました
全日空の直行便利用です。
yeah~♪
日本からオーストラリア線は日本を夜の出発が多いのですが、
日中の出発で夜に現地到着です。
往路が機中泊ではなく、到着後ホテルで休めるのが本当にうれしいです。
成田発 11:10
パース着 20:15(現地時間)
約10時間5分のフライトです。
復路は
パース発 21:45(現地時間)
成田着 08:25(翌日)
約9時間35分のフライトです。
復路は機中泊ですが、
早めの日本到着で
早めに自宅に帰れるのがうれしいです。
機材はボーイング787-8
ビジネスクラス32席
プレミアムエコノミークラス14席
ビジネスクラス138席
計184席です。
エコノミークラス席の真ん中に車椅子対応のお手洗いがあります。
ビジネスクラス席はフルフラットシート
互い違いのスタッガードシート配列なので、
どの座席からでも直接通路に出ることができます。
大型のサイドテーブルに大型の座席前テーブル
シューズ収納スペースにオットマン下に荷物収納スペースがあります。
液晶は17インチの大型、ユニバーサル電源とUSBポートもあります。
至れり尽くせり
プレミアムエコノミークラスは、シートピッチ約97cm、幅49cm
ユニバーサルタイプの電源とUSBポートがあります。
2列目以降はフットレストがあります。
エコノミークラスはシートピッチ約79cm
モニターはタッチパネル式
ユニバーサルタイプの電源とUSBポートがあります。
前に座席がないタイプ以外の座席にはネットタイプのフットレストがあります。
快適に10時間過ごせそうです。
エコノミークラス・プレミアムエコノミークラスの往路の11月の機内食は
すき焼き丼かタンドリーチキン風サフランライス添え
到着前にはサンドイッチです。
ビジネスクラスは和食か洋食
ぜひ↓こちら↓をご覧ください(丸投げ説)
https://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201909/nrt_per_c_201909_m.pdf
復路のエコノミークラス・プレミアムエコノミークラスの機内食は
鶏照り焼き丼かビーフとポークのハンバーグステーキデミグラスソースです。
ビジネスクラスは↓こちら↓を・・・
https://www.ana.co.jp/int/inflight/guide/pdf/201909/per_nrt_c_201909_m.pdf
あああああ機内食好き・・・