文字サイズ
今日6月11日は、【傘の日】
由来は、例年この時期が入梅の時期だからだそうです。
今年も徐々に梅雨入りが発表されていますね。
旅行の際に、天気はとても気になるポイント。
せっかく計画した旅行も、雨が降ると計画が台無しになんてことも、、、
そこで、今回は雨が少ない地域をご紹介!
【ロサンゼルス】
乾燥した砂漠地域にあるロサンゼルスの年間平均降水量は314㎜
東京の年間平均降水量が1598㎜に対して、とても少ないことがわかります。
特に5~9月までは、乾燥し雨が降らない月があるなんてことも!
野球観戦やテーマパークも安心して楽しめるかもしれません。
そんなロサンゼルスへ行くツアーが、
現在ユニバーサルツーリズムデスク(聴覚障害デスク)にて受付中!
旅先での必要な情報保障を特にしっかりサポートしてもらいたい方におすすめな、
HISトラベル手話通訳サポーターが同行する「しゅわサポ」ツアーです!
↓↓詳しくはこちら↓↓
手話通訳サポーター同行、ロサンゼルス5日間【別途手配 野球観戦チケット】
【ギリシャ(アテネ)】
地中海性気候に属し、年間平均降水量は375㎜のアテネ
冬にあたる11月~3月は雨が降る時期とされていますが、それでも東京よりは少ない降水量とされています。
パルテノン神殿などのアテネ市内観光を楽しみましょう!
ユニバーサルツーリズムデスクでは、
現在アテネ市内観光を含む「たびのわツアー」を受付中!
8名の少人数催行且つ滞在中はリフト付き車両でご移動いただくため、
車椅子をご利用のお客様、旅行中のご移動に不安がある方でもご参加いただけます。
↓↓詳細はこちら↓↓
【ギリシャ】古代ギリシャと天空のメテオラを巡る 7日間
雨が少ない地域を選んで、旅行を計画してみてはいかがでしょうか!
(とはいえ、折りたたみ傘は忘れずに!)
お問い合わせ、お待ちしております!!
田中未歩 たなかみほ
スタッフ一覧