文字サイズ
HISユニバーサルツーリズムデスクでは、聴覚に障害(ろう者、難聴者)のあるお客様が、
一般ツアー商品や航空券のお申込をする際のお手伝いをしています。
聴覚に障害と言っても、「聴力の違い」、「コミュニケーションスキルの有無」、「口話が出来る」等、
お客様によって状態が様々であると同時に、現地支店(会社)の受入れ体制が国や地域ごとに異なったり、航空会社の対応が異なったりと、様々なので
お客様が安心・安全・快適にご旅行をお楽しみいただけるように、関係各所と連携をとりながら予約のご案内をしています。
お客様の旅の目的やご要望をお伺いしながら、心を込めてご案内いたしますので、是非、
HISユニバーサルツーリズムデスクの「聴覚障害デスク」をご利用ください。お待ちしております。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
HISユニバーサルツーリズムデスクのスタッフはシフト体制で勤務をしています。
手話が出来るスタッフが不在の日がございますので、ご来店をしていただく際には、必ず「手話対応スタッフ出勤日」をご確認くださいますようお願いいたします。
※ご来店の最終受付時間は18:00
手話対応での旅行ご相談を希望される方は、必ず前もってメール( t-barrierfree@his-world.com )やFAX( 03-5321-5802 )等でお問い合わせ頂くか、手話の出来るスタッフ出社日を事前にご確認頂きます様お願いします。
通常のツアーに参加しても、現地ガイドさんの案内や他のお客様と一緒に旅行を楽しめない、という声をたくさん耳にします。そこで、HISユニバーサルツーリズムデスクでは手話の出来るHIS専任添乗員が同行するオリジナルツアー商品をご案内することにしました。手話が出来る添乗員が現地をご案内致しますので、これまで知らなかった現地の情報や、現地での緊急時の対応も万全。
何より聴覚に障害のあるお客様、手話や聴覚に障害がある方と交流をしたいお客様限定のツアーなので、他のお客様と手話で気軽に楽しみながら、旅なかまの輪を広げていきたいと思います。
「しゅわサポ」ツアーは、聴覚に障害のある方、中途失聴・難聴者の方で、旅先では必要最低限の情報保障のみサポートしてもらいたい方、手話対応の添乗員が同行する「しゅわ旅なかま」よりもリーズナブルに旅行をしたい方を対象に、ツアー参加中の機内や観光、食事中の手話による情報保障のみをカバーしたオリジナル募集型ツアー商品。
ツアー中の添乗サポートは含まれていない為、添乗手続きやホテルチェックインにご自身で行っていただきますが、その分、よりリーズナブルに料金を抑えてご案内できるブランド商品です。
HISユニバーサルツーリズムデスクでは、聴覚に障害のある方・中途失聴・難聴者の方が、海外旅行に一歩を踏み出す為のトラベル教養講座を開催しています。
もっと広い世界、視点、教養を広げていく為の旅行に関する講座内容を、手話やパワーポイント、書面を活用しながらご案内致します。
HISユニバーサルツーリズムデスクでは、ツアーに参加されるお客様のご家族からの「本当は元気に旅行を楽しんでいるのか…」という声にお応えして、現地(国内/海外)からリアルタイムで添乗員が写真やコメントを情報発信しています。
ご家族と旅の思い出を共有したり、写真整理の参考にしたりと、便利な用途が増え、多くの方からご好評を頂いております。