文字サイズ
★☆★しゅわサポ★☆★
手話の出来るH.I.S.専任添乗員が同行する”しゅわ旅なかま”とは異なり、よりコンパクトによりリーズナブルに押さえた新ブランド商品。旅行中の情報保障はより徹底するために、当デスクがご用意する[トラベル手話通訳サポーター]をツアーに同行、ツアー中の情報保障のみをカバーしたオリジナル募集型ツアー商品。
<登山レベル:初級 ★>
(初級[標高差~500m・歩行時間5時間内])
★レベル表記(4段階)のご案内
各コースごとに弊社基準のレベルを表記していますので、お申込みの際には必ずご確認いただき、ご自身の体力に合ったコースにご参加ください。ご参加において年齢制限を設けていませんが、①初参加で②70歳以上の方が、山小屋泊ツアーをご希望の方は、事前に『日帰りツアー』にご参加頂き、登山ガイドによる確認と判断をさせて頂きます。なお、日帰りツアーに関しては、初参加であっても年齢制限は設けていません。
・初級(標高差~500m・歩行時間5時間内)
・中級(標高差~700m・歩行時間7時間内)
・中上級(標高差700m~・歩行時間7時間超)
・上級(中上級と同等、更に、鎖やハシゴあり)
※上記レベルはあくまで目安。季節により変わる場合もあります。
新型コロナウイルの発生により、大変お手数ではございますが、変更、休止等の情報につきまして、ご利用前に最新の情報をご確認いただきますようお願いいたします。ご利用のお客様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、何卒、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
◎バスツアー 新型コロナウイルス感染症に関する対応について
・バス車内は隣席を空ける為、申し込み人数を『定員10名様』とさせていただきます。
・手洗い、うがいの励行及び手話通訳サポーター同行中はマスクを原則着用させていただきます。
・お客様へは、ご旅行中のマスク着用・手洗い・咳エチケット等の徹底をお願いしております。また、当日のお客様の体調(体温等)状況によってはご参加の自粛をお願いすることがあります。皆さまに安全かつ安心してご参加いただくため、感染拡大の抑制にご理解とご協力をお願い致します。また出発前におかれましても、ご自身の体調管理に努めていただきますようお願い致します。
・新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、止むを得ず一部ツアーを運休・中止にする場合がございます。最新情報につきましては、必ず担当までお問合せ下さい。
★ガイド同行でないと見ることができない樹海と洞窟探検
今から約1,200年前に富士山中腹より流れ出した大量の溶岩流が作り出した神秘の森[青木ヶ原樹海]。独特の生態系と数多くの洞窟は多くの謎に包まれています。観光化されていない、本当の青木ヶ原樹海を体感します。
★手話対応の登山ガイドとトラベル手話通訳サポーターによるダブル情報保障サポートで、登山中も安心。
ツアー登山中の安全を徹底する為、山梨にいる手話が出来る登山ガイドが同行。登山中の緊急時も含め、手話対応登山ガイドとトラベル手話通訳サポーターのダブルサポートで皆様のチャレンジを応援します。
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2020年8月29日(土) | 23,000円 |
(ヘルメットとヘッドランプのレンタル可) | 2,000円 |
スケジュール | 食事 | ||
1 | 朝 新宿(07:00)集合&出発 ==(有料道路)== 午前 道の駅なるさわ到着 手話対応登山ガイドと合流&トイレ休憩 ==精進登山道の道中にて下車 登山中の注意事項の説明と準備体操 青木ヶ原樹海と富士山天然洞窟日帰りトレッキング スタート‼ ◎トレッキングルート(※参照) ■所要時間:約4時間(目安) 精進登山道~青木ヶ原樹海入り口~青木ヶ原樹海と洞窟群…途中で各自昼食~ブナ広場~青木ヶ原樹海入口に到着 午後 バスに乗車して道の駅なるさわへ移動 ※当日の天候状況、皆様の体調等によりルートが変更する場合がございます ==道の駅なるさわ到着 手話対応登山ガイドと解散後、バスに乗車 ==(有料道路)== 夜 新宿(18:00-20:00頃)到着。着後、解散 |
- | |
※時間帯の目安 早朝/4:00~、朝/6:00~、午前/8:00~、昼/12:00~、午後/13:00~、夕刻/16:00~、夜/18:00~、深夜/23:00~ ※発着時間は予告なく変更になる場合があります。 ※宗教行事・祝祭日など現地事情により観光箇所の施設が閉まる場合があります。 |
添乗員 | 同行しませんが、 手話通訳サポーター同行 & 手話対応登山ガイド同行 |
---|---|
食事 | 朝0・昼0・夕0 (昼食は各自ご用意下さい) |
最少催行人数 | 8名様 (定員10名様) |
株式会社エイチ・アイ・エス 新宿本社営業所 ユニバーサルツーリズムデスク
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-33-8サウスゲート新宿ビル9F
官公庁長官登録旅行業第724号