文字サイズ
★語り部と手話対応添乗員と共に紀伊半島の熊野三山ハイキングへ
◆熊野本宮大社
◆熊野速玉大社
◆熊野那智大社
世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の1つ、熊野三山は3つの大社と那智山青岸渡寺を含む三社一寺の総称。過去・現在・未来の安寧を得ると考えられ、古から多くの人たちが熊野古道を歩いてきました。
★熊野三山のほか、おすすめスポットへご案内
伊勢神宮と熊野三山をつなぐ、熊野古道・伊勢路の途中にあるスポットへご案内します。
◆鬼が城
◆花窟神社
◆七里御浜
出発日 | 旅行代金 |
---|---|
2025年12月5日(金) | 128,000円 |
1人部屋追加代金 | 8,000円 |
スケジュール | 食事 | ||
1 | 名古屋駅(12:00)集合 バスに乗車==三重県・熊野市へ<約2時間> 世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の一部 鬼が城にて自由散策 その後、日本書記にて『国うみの舞台』と表記される 花窟神社と、後、日本一長い砂礫海岸 七里御浜窟神へ立ち寄りながら、本州最南端の温泉・串本温泉へ 【串本温泉泊】 |
夕 | |
2 | ホテルにて朝食 午前 バスに乗車==発心門王子へ<約1時間40分> 語り部と共に歩く、熊野古道ガイドウォーク ◎熊野本宮大社(中辺路)コース<距離約7㎞/所要時間約3時間30分> 発心門王子~水呑王子~伏拝王子~祓戸王子~熊野本宮大社~大斎原 ハイキング後、熊野川を眺めながらの昼食をご用意 午後 バスに乗車==熊野速玉大社を各自散策 その後、本州最南端の潮岬(の碑)を見学 【串本温泉泊】 |
朝 昼 夕 |
|
3 | ホテルにて朝食 午前 バスに乗車==大門坂(駐車場)へ<約40分> 語り部と共に歩く、熊野古道ガイドウォーク ◎那智大社・青岸渡寺コース<距離約2,5㎞/所要時間約1時間> 那智山~熊野那智大社~青岸渡寺~那智山 バスに乗車==那智の滝を見学==那智勝浦にぎわい市場(各自昼食・お買い物) 午後 昼食後、バスに乗車==名古屋駅へ<約2時間> 名古屋駅(17:00頃)到着後、解散 |
朝 | |
時間区分の目安「早朝=04:00~07:00」「午前=07:00~12:00」「昼=11:00~14:00」「午後=12:00~18:00」「夕刻=16:00~19:00」「夜=18:00~23:00」「深夜=23:00~04:00」 ※発着時間は予告なく変更になる場合があります。 |
利用交通機関 | 中型バス(名鉄観光バス株式会社) |
---|---|
利用宿 | メルキュール和歌山串本リゾート&スパ(洋室ツイン・シングル) |
食事 | 朝2・昼1・夕2 |
添乗員 | 手話のできるHIS専任添乗員 |
最少催行人員 | 6名様(最大10名様) |
減延泊 | 不可 |
株式会社エイチ・アイ・エス
ユニバーサルツーリズムデスク
東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル3階
トラベルワンダーランド新宿
観光庁長官登録旅行業第724号
総合旅行業務取扱管理者:高頭大志
JATA正会員
お問い合わせ前に必ずお読みください。
「お問い合わせ前のご案内とご注意」