文字サイズ
こんにちわ。たびのわ企画の高頭です。
今週末から1年ぶりの海外添乗(カンボジアのアンコールワット遺跡)に行きます。
わくわくドキドキが止まりません。
お久しぶりのお客様との再会も、初めましてのお客様との出会いも楽しみですが、
しっかり楽しんでいただけるように頑張ってきます。
さて、今回のブログはギリシャツアーを何回かにわけてご案内したいと思います。
ギリシャツアーの生まれるきっかけや、こだわりポイントなどの紹介。
2019年はツアーグランプリを受賞したエピソードなどなど、
たびのわの醍醐味ともいえる、【お客様と一緒に作り上げたツアー】について書きたいと思います。
このブログにはコメント欄が設けておりませんので、
ご質問や気になることなどございましたら、お手数ですがお電話050-1745-7057か、
メール【t-barrierfree@his-world.com】、お問合せフォームなどでご連絡くださいませ。
~~大切なお知らせ~~
デスクの窓口が年始から同じビルの9階へ移転しました。
その影響で電話番号とFAX番号が下記のとおり変更しております。
電話:050-1745-7057
FAX:03-5360-4740
皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
※これまでのお電話番号でもしばらくの期間は転送されますのでご安心ください
※ナビダイヤル(0570-00-4761)は転送されませんので使えなくなります。
パルテノン神殿の観光の様子
アクロポリスの丘の上にたつ【パルテノン神殿】。
健常者ルートだと登山かと思うくらい階段を上るのですが、
実は裏にスリル満点のエレベーターがあるのです。
そう、あれは2016年のことでした。
たびのわにご参加いただいたお客様から、
【来年の夏に家族でギリシャに行きたいので相談に乗ってほしい】
とご連絡をいただきました。
そのお客様はどうしてもリフト付き車両が必要で、
ギリシャにはリフト車両がないと過去にも何度か問い合わせをしては残念な回答が返ってきてました。
今回の時はお客様の強いご希望もあり、現地に粘りに粘り、
リフト車両を保有する車両会社を見つけてもらい、
新たに契約を結び、ご家族旅行に私が添乗員として同行する受注旅行という形で旅が実現しました。
※見つけてもらった車両がこちら。バンサイズの車両です。
行程もお客様がたくさんたくさん綿密に一緒になり調べてくださり、
実際に私が同行することで、思わぬ段差があったときも対応ができるようにしたことで無事2017年の夏に実現。
良かったこと、改善点などありとても多くのことを学ばせていただきました。
【たびのわだとここは難しいかもね】など、
当事者であるお客様からのご意見を伺いながら現場でも検討をし、
帰国後たびのわ用に企画を発表。
2018年には年間に3本のコースが実現しました。
実はたびのわでは一つの旅先は、1年に1コース出れば御の字。
1度催行されたツアーは数年間申し込みがなく実現しないこともありますから、
同じコースが年間で複数回催行されることはとても珍しいことなのです。
2019年7月にも1設定催行され、
なんと2019年は旅行業界の優秀な企画が表彰される【ツアーグランプリ】にて、
【審査員特別賞】として表彰されることにもなりました!
2020年もギリシャツアーはwebページ先行で商品を発表しております。
例年と異なり、7日間バージョンで平日5日間の休暇を取れれば参加できる内容です。
こちらもぜひご検討くださいませ。
ツアー詳細はこちら→ここをクリック!
★たびのわ企画タカトー
たびのわ企画・手配担当
高頭大志 たかとうひろし
スタッフ一覧