文字サイズ
聴覚障害があるお客様担当の片桐です。
先日(1/26)当デスクが実施する”しゅわ旅カレッジ”の企画として『トレッキングを始めよう!手話対応ガイドから基本の装備や歩き方を学べるトレッキングシリーズの説明会』を実施。数多くのお客様にお越し頂きました。
当日の来場者はトレッキング慣れしている方もトレッキング初心者、長年のブランクで久々にトレッキングをしようかと考えている方など様々。皆さんの不安を解消すべく山梨県からお越し頂いたのは、
ノースフットトレックガイズ代表・池川氏。
手話の出来る登山ガイドとして昨年9月に『しゅわ旅富士山ツアー』に同行頂きました。登山中も手話で歩き方やストックの使い方等、分かりやすいアドバイスを頂きながら、お客様からも好評頂きました。
そして今年は9月富士山登山ツアーに限らず、登山初心者が少しづつトレッキングを学びながら富士山を目指すコースを造成し、更には登山慣れしている方を対象に北岳3日間ツアー、更には富士の青木ヶ原樹海の中にある洞窟体験ツアーなど魅力あるおすすめポイントを手話で説明頂きました。
皆さん、真剣に聞いています
お客様からは『面白そう~』『なるほど~』『え!?』といった驚きや、質問コーナーでは行動食や水分補給といった細かい質問も。
夏に改めて第2回目の説明会を行いますが、このブログを機に少しでも”しゅわ旅トレッキング”に興味をお持ちの方はコチラ
聴覚障がい全般担当
片桐幸一 かたぎりこういち
スタッフ一覧