文字サイズ
~島根の春を満喫~2025年4月8日(火)出発ツアーのご紹介
↑ツアー詳細ページへクリック!
2023年3月、2024年3月に催行したツアーを2025年も販売いたします!
今回の記事ではおすすめポイントを、
次回以降はさらに魅力箇所を深く掘り下げて解説いたします!
【島根の魅力を集めました♪】
羽田から飛行機で島根へ
足立美術館
©出雲大社 神楽殿
【安心のリフト付きバス&ユニバーサルルーム】
車両はリフト付き大型車両をご用意しました。
移動中広々と座席をご利用いただけます。
宿泊は【ホテル一畑】にて、
ユニバーサルルームは3部屋ご用意しております。
【島根グルメも盛りだくさん♪】
お食事も旅の楽しみのひとつですよね!
今回は2日目昼食【出雲そば】、3日目昼食【海鮮丼】をご用意しております。
【季節限定の桜の名所めぐり】
この旅で一番の魅力は桜の時期に訪れること。
松江城山公園の桜散策や出雲大社神苑の桜、
その他ドライブで開花しているエリアをご案内いたします。
いかがでしょうか。島根の旅。
皆様、久しぶりに旅行に出かけませんか?
島根ツアーの詳細ページはこちらをクリック!
みなさまのお申し込みをお待ちしております♪
たびのわ企画 タカトー
<注意事項>
たびのわツアーはあくまでも行程に余裕を持たせたり、
福祉的な知識や介助の技術を有する添乗員が同行しますが介護旅行ではございません。
ご参加されるお客様の身の回りのことは、お客様ご自身または同行者の方にてご対応をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
車いす・歩行に不安がある方向けの添乗員同行『たびのわ』ツアーとは…
車椅子を使って旅行に出かける方、
歩行はできるけど杖を使っていたり、歩くペースがゆっくりな方、
持病や障がいなどが原因で体力に不安がある方、
上記のような体力や歩行に不安があるお客様向けの
添乗員同行のツアーです。
健常者を対象とするツアーより、行程に余裕を持たせたり、
観光中の動線を配慮したり、利用ホテルのお部屋をベッドタイプのお部屋やバリアフリー仕様のお部屋でご用意しております。
お客様の身の回りのことは御自身又は同行者の方で対応いただくため、
介護旅行ではございませんが、添乗員が観光中の悪路などをサポートします。
ご参加いただいたお客様からは「添乗員力」に大変ご好評をいただいております。
たびのわ企画・手配担当
高頭大志 たかとうひろし
スタッフ一覧