文字サイズ
突然ですが、【よくある質問シリーズ】と題して、
車椅子や杖を使っている、主に歩行に不安がある方のご相談を受けている中で、
よくいただく質問をご紹介していきたいと思います。
不定期更新でご案内します。
数が増えてきたら記事をまとめてお客様それぞれが気になる項目へ飛べるようにしたいなぁと思っております。
お時間あるときにぜひご覧くださいませ。
****************************************************************
★☆これであなたも安心! みんなのバリアフリーQ&A☆★
第1回は「海外旅行に行くとき、スーツケースはどうやって運べばいい?」です。
お二人のご旅行で、お1人が車椅子利用、お1人が介助者というケースでよくいただく質問です。
『スーツケースがあると車椅子を押せないけど、みなさんどうされてるんですか?』といただきます。
【回答】****************************************
まず車椅子利用者の場合、
【スーツケースを持っていく】方と【バックパックにまとめる】方がいらっしゃいます。
車椅子の背中部分に鞄をかけておく作戦ですね。
あまり重量が重いと機内持ち込みできないのでご注意ください。
単独渡航の場合は【バックパックにまとめる】ことも検討してみましょう。
国内旅行の場合は宿泊先まで宅配対応が便利です。
お客様のお体の状態にもよりますが、
介護認定が高く介助アイテムがたくさん必要な方は、
段ボール3個くらい発送されている方もいらっしゃいます。
海外旅行の場合は事前にご自宅から空港まで宅配で発送されてます。
空港に宅配して空港で受け取ってからチェックイン手続きをされてます。
現地到着後空港内では空港スタッフがアシスタントとしてサポートしてくれることもありますが、
空港から宿泊先まではタクシーや専用車送迎などを使って真っすぐホテルに向かうことをおすすめします。
************************************************
このような体裁で皆様からよくいただく質問をご紹介していきます。
素朴な疑問等ございましたらお問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
電話:050-1745-7057
FAX:03-5360-4733
メール:t-barrierfree@his-world.com
お問合せフォームはこちらをクリック
ユニバーサルツーリズムデスク スタッフ一同
たびのわ企画・手配担当
高頭大志 たかとうひろし
スタッフ一覧