ユニバーサルツーリズムデスク

文字サイズ

ユニバーサルツーリズムデスク

MENU

ページトップ

  • ユニバーサルツーリズムデスクとは

車椅子・杖

  • バリアフリーたびのわとは
  • バリアフリーたびのわツアー一覧
  • 海外・国内個人旅行
  • 旅の思い出アルバム

聴覚障害

  • 聴覚障害デスク
  • しゅわ旅なかま
  • しゅわサポ
  • しゅわ旅カレッジ
  • 旅の思い出アルバム

その他の取り組み

  • 旅リハ
  • ユニバーサルスタディツアー

お問い合わせ

閉じる

スタッフブログ

たびのわ五島列島へ!≪教会と自然景観≫≪交通手段≫

たびのわツアーで訪れるポイントをご紹介します!

車椅子・杖で旅する「バリアフリーたびのわ」ツアー
五島列島4日間
【キーワード】◎添乗員同行 ◎ホテル連泊 ◎バリアフリールームも有り 
▲車両リフトなし ▲船利用(高速のジェットフォイル)
2023年9月6日(水)~9月9日(土) 4日間 ←募集中

ツアーのおすすめポイントを3回に分けてブログにまとめていきます。
①ホテル編
②食事編
③観光名所編←イマココ

五島列島の見どころをご紹介!

世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」

五島列島は縦に伸びていて全体を大きく2つに分けて「上五島」と「下五島」と呼ばれ、あわせて51の教会があります。キリスト教が禁じられていた時代に、その信仰を守ろうとした人々が移り住んだ場所でもあり、2018年には「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」として世界遺産にも登録されました。
下五島(五島市)はこちら
上五島(新上五島町)はこちら
goto_map
たびのわ行程では3箇所の教会と、世界遺産に選ばれた頭ヶ島天主堂(かしらがしまてんしゅどう)へご案内します。1868年にキリシタン弾圧「五島崩れ」が起き、頭ヶ島でも主だった信者が拷問を受けて島民全員が島を一時脱出しました。その後、禁教令撤廃により木造教会が建てられ、さらに10年の歳月をかけて珍しい石造りの重厚な教会が完成されました。

↑頭ヶ島教会(イメージ)

↑頭ヶ島教会(イメージ)

教会群

堂崎教会は、江戸時代からのキリスト教禁教令の廃止以降、五島列島で最初に建てられた聖堂です。木道の天主堂と、レンガ造りの教会堂。建築の際には資材の一部がイタリアから運ばれ、内部は木造で色ガラス窓、コーモリ天井などの教会堂建築となっています。現在は、弾圧の歴史や資料を展示する資料館として一般公開されています。

堂崎天主堂(イメージ)

堂崎天主堂(イメージ)

井持浦教会は日本最古のルルドがある教会。1899年にフランスのルルド(南フランスの町、洞窟に聖母マリアが姿を現し、奇跡を起こしたとされる洞窟のこと)を模して、日本で初めてのルルドが造られました。信者によって五島各地から集められた岩石や珍しい石を持ち寄って造ったとされ、内部にはフランスから持ち込んだ聖母マリアの像が安置されています。

井持浦教会(イメージ)

井持浦教会(イメージ)

自然景観

高浜ビーチは「日本の渚・100選」「快水浴場100選」「日本の海水浴場88選」にも選出されている海水浴場で、毎年行われる水質検査でも優れた水質を維持しています。日本一美しいとも言われる砂浜と取り囲むように連なる山々の緑との対比が美しいビーチです。

高浜ビーチ(イメージ)

高浜ビーチ(イメージ)

大瀬崎断崖は、高さ150m・長さ20kmにも及ぶ断崖。淡褐色の砂岩と黒色の泥岩が交互に重なった地層は、大瀬崎に打ち寄せる怒涛の波によって削りとられて大断崖となり、地殻変動の巨大な力によって斜めに傾いたり、バッサリ断ち切られた断層を随所に見せています。

大瀬崎断崖(イメージ)

大瀬崎断崖(イメージ)

福江島のシンボル・鬼岳(標高315m)は、2023年5月に「未来に残したい草原の里100選」へ選定されました。

鬼岳(イメージ)

鬼岳(イメージ)

交通手段

たびのわツアーで活用する交通手段をご紹介します。
◎羽田空港✈長崎空港の往復は飛行機。空港では車椅子がご利用いただけます。

◎長崎空港?長崎港の往復と五島列島内の観光の際は、専用貸切車両をご用意いたします(但しリフト無しの車両です)

貸切車両に折り畳んだ車椅子を積み込みます(実際の車両とは異なる可能性がございます)

貸切車両に折り畳んだ車椅子を積み込みます(実際の車両とは異なる可能性がございます)

貸切車両のステップ(実際の車両とは異なる可能性がございます)

貸切車両のステップ(実際の車両とは異なる可能性がございます)

◎長崎港?福江港の往復と、五島列島の島間の移動はジェットフォイルに乗船します(トイレ等バリアフリー対応ではありません)

九州商船ジェットフォイル(イメージ)

九州商船ジェットフォイル(イメージ)

ジェットフォイルに車椅子で乗船するイメージ

ジェットフォイルに車椅子で乗船するイメージ

ジェットフォイル船内(イメージ)

ジェットフォイル船内(イメージ)

観光の際は基本的に自走、または介助者様もご一緒の場合は介助者様がお付き添いください。もちろん添乗員もお手伝いいたします。

五島列島観光(イメージ)

五島列島観光(イメージ)

たびのわ五島列島4日間にご参加お待ちしております‼

青文字のURLクリックして詳細をご覧ください。
2023年9月6日(水)~9月9日(土) 4日間 ←募集中
https://www.his-barrierfree.com/travel/tabinowa_goto_2023/
過去の「旅の思い出アルバム」で五島列島のイメージがご覧いただけます。
※行程やスケジュール、写真は今回のツアーとは異なる部分がございますのでご了承ください。
隠れキリシタンの足跡を巡る、長い歴史を感じる五島列島&長崎4日間 (2018年4月23日~4月26日)
ご不明な点はお電話050-1745-7057、または、お問い合わせフォーム(たびのわ国内旅行)からお気軽にお問い合わせくださいませ。

杉原逸平 すぎはらいっぺい

個人旅行(海外・国内)・たびのわ企画

杉原逸平 すぎはらいっぺい

スタッフ一覧