聴覚障害があるお客様担当の片桐です。
当デスクがご案内する『しゅわサポ』ツアー商品は、当デスク所属の”トラベル手話通訳サポーター(しゅわサポ)”によって成り立っています。
※しゅわサポカンボジアツアー時の様子
コロナ禍以前は定期的に、観光地の手話表現講習やしゅわサポツアー後のフィードバック等を行ってきましたが、今回は久々のしゅわサポ定例会を実施。
※しゅわサポからのご意見・アドバイスを伺ったり、こちらからの提案の相談中。(もちろん手話です)
本日は、海外旅行が徐々に緩和されつつあり、これまでのしゅわサポ国内ツアーだけでなく、海外ツアーも視野に入れた上での打ち合わせ内容。コロナ禍の中でどのような情報保障サポートが必要なのか?帰国前のPCR検査を受ける際の手話サポートは?等をしっかりと確認し合いました。
ツアー企画を進めるにあたって、お客様のニーズに耳を傾けることはもちろん、そのニーズにお応えするためにはどのようなサポートが適しているのか”しゅわサポ”の意見にも耳を傾ける事が大切ですね。
この定例会を通してしゅわサポからの提言があった『透明マスク』を今後のツアーに試験的に導入する事に致しました。
私自身も初めて装着してみましたが、立ち位置によっては口唇の動きが読み取りにくい、透明部分が曇りやすいかもしれませんが、試験的に繰り返しながらより良い方法を模索していきたいと思いますので、ツアーにご参加頂く皆様方には何卒ご理解の程よろしくお願いします。
※ビジュアル的にご容赦ください
↓しゅわサポツアー商品一覧はコチラ↓
『しゅわサポツアー』商品ページ
ご来店前に、手話対応スタッフの出勤スケジュールをご確認の上、事前に来店ご予約をお願いします。
↓ご来店いただく前に必ずご確認下さい↓
手話対応スタッフ出勤スケジュール