文字サイズ
インド 王道ゴールデントライアングル7日間
アグラではあと2か所、観光にご案内します。
アグラ城とファティプール・シクリです。
どちらも世界遺産です。
アグラ城
1983年にユネスコ世界遺産(文化遺産)に登録されています。
ムガル皇帝アクバル大帝の治世下1573年に完成した城塞・居城です。
アクバル大帝、ジャハーンギール、シャー・ジャハーンまでの3代の居城でした。
現在見学できるのは南東部分のみとなっています。
他の大部分は軍の管理下にあり見学できません。
アクバル大帝が建てたころは城塞としての側面が強く、
シャー・ジャハーンが居城として改修したそうです。
白大理石の部分がシャー・ジャハーンが増築した部分とのことです。
アグラ城の宮殿の壁には当初は宝石が埋め込まれていたそうです。
現地の人は入植してきたイギリス人が全部もっていったと言いますが、
ムガール帝国の衰退の際にマラータ王国が攻め入りアグラ城を占拠したので、
その際に略奪されてしまっていた、というのが本当の所みたいです。
中庭?にはリスがいっぱいいます。
年々減少してるとのことですが、私にはまだまだたくさんいるように見えました。
しかしこのリス
なかなかビッグサイズ
結構迫力あります。
可愛いのですが、とびかかってきたら怖いサイズです。