ユニバーサルツーリズムデスク

文字サイズ

ユニバーサルツーリズムデスク

MENU

ページトップ

  • ユニバーサルツーリズムデスクとは

車椅子・杖

  • バリアフリーたびのわとは
  • バリアフリーたびのわツアー一覧
  • 海外・国内個人旅行
  • 旅の思い出アルバム

聴覚障害

  • 聴覚障害デスク
  • しゅわ旅なかま
  • しゅわサポ
  • しゅわ旅カレッジ
  • 旅の思い出アルバム

その他の取り組み

  • 旅リハ
  • ユニバーサルスタディツアー

お問い合わせ

閉じる

スタッフブログ

ANA直行便利用はじめてのパース1

ANA直行便利用 初めてのパース5日間

ANAの新規就航で話題のオーストラリアはパースです。

オーストラリア第4の都市です。

超個人的!パースのココがおもしろい!(観光地除く)

パースの位置はここ↓↓です。
per_point
西オーストラリア州です。

石垣島から択捉島の距離がパースからケアンズです。
per_cns_map

パース-ケアンズ 約4,200km
パース-シドニー 約3,700km
パース-キャンベラ 約3,500km
パース-ジャカルタ(インドネシア) 約3,000km

インドネシアの首都の方が、自国の首都より近いの巻です。

航空好きのネタですが、
現在、世界で3番目のロングフライトはパース-ロンドン線です。
この路線が就航するまでは、カンガルールートといって、シンガポールなどで一度給油をして
ロンドンまで飛行していました。
最初期のオーストラリア-欧州は7か所に寄港して4日間もかかったそうです。

2018年の夏ダイヤからパース-ロンドン線がカンタス航空により運行されていますが、
その距離1万5,000km 飛行時間約17時間です。

夜へ夜へと向かって進んでいくので、約17時間の間
外はずっと真っ暗です。
ロンドンは朝5時着です。

それでも直行便に勝るものはないようです。

現在最長のフライトはシンガポール航空のシンガポール-ニューヨーク(ニューアーク空港)の
約1万6,667km 飛行時間約18時間です。

カンタス航空は2023年までにシドニー-ロンドンの世界最長の直行便を就航させる予定です。
その距離約1万8,000km 飛行時間約21時間の予定です。

オーストラリア東部から欧州への直行便は悲願とのことです。

パースの面白いところが距離だけになってしまいました。

フライトの話にすり替えと疑惑
旅行会社っぽいですよね←