ユニバーサルツーリズムデスク

文字サイズ

ユニバーサルツーリズムデスク

MENU

ページトップ

  • ユニバーサルツーリズムデスクとは

車椅子・杖

  • バリアフリーたびのわとは
  • バリアフリーたびのわツアー一覧
  • 海外・国内個人旅行
  • 旅の思い出アルバム

聴覚障害

  • 聴覚障害デスク
  • しゅわ旅なかま
  • しゅわサポ
  • しゅわ旅カレッジ
  • 旅の思い出アルバム

その他の取り組み

  • 旅リハ
  • ユニバーサルスタディツアー

お問い合わせ

閉じる

スタッフブログ

GW以降も油断大敵!ご旅行相談はお早めに!

あと2か月と少しでゴールデンウィークがやってきます!

ゴールデンウィークは旅行のピークシーズンということもあり、

既に多くのお問い合わせをいただいております。

 

ただ、ゴールデンウィークは混雑するうえ価格が高い傾向にあるため、

ピークを避けてご旅行を検討されたい方も多いのではないでしょうか?

 

ゴールデンウィーク以降ならまだ3か月も先だしな…

相談はもう少し近くなってからで良いかなぁ…

 

そう思っている方、お待ちください!

ゴールデンウィーク以降も油断大敵!既に混雑してきています!

 

混雑の理由と

これからベストシーズンを迎える都市をご紹介!

人気の都市も今ならまだ間に合うかも!?

 

【ゴールデンウィーク明け 5月後半】

近年ピーク時期からずらして旅行される方が多くなっている印象です。

ゴールデンウィーク期間に比べて旅行代金もお安くなるため、かえって混雑することも。

<ベストシーズンを迎える都市>

ダナン:降水量の少ない乾季に突入!暑くなりすぎないこの時期がおすすめです。

ソウル:短い春がやってきます!寒さが和らぐこの時期もおすすめです。

バルセロナ:7~8月は国内外から多くの観光客が!その前がおすすめです。

ただ、サグラダ・ファミリアの完成間近ということもあり、既に混雑してきています。

 

【6月】

ジューンブライドということでハネムーナーのお客様が多く、

ヨーロッパや人気のビーチは混雑する傾向にあります。

<ベストシーズン迎える都市>

パリ:気候が穏やかになるシーズン。セールも6月下旬から始まるのでお買い物好き必見!

バリ島:乾季で雨が少なく、マリンアクティビティが人気です!

ハワイ:乾季で過ごしやすい気候です。ゴールデンウィーク時期と比べて料金が安くなる傾向。

 

【7月】

気候が良くベストシーズンを迎える国が多くなる時期。

特にヨーロッパは、穏やかな気候になるうえ

日本以外の国からも多くの観光客が訪れます。

実際既に混みあってきている都市も!

<ベストシーズンを迎える都市>

ロサンゼルス:もともと雨が少ない地域ですが、より晴れの日が多い時期です。

テーマパーク観光や野球観戦にもピッタリ!

シンガポール:1年の中で少し湿度が下がるため、比較的過ごしやすいシーズン。

シンガポールの年に1度の大セール グレートシンガポールセールも!

ロンドン:曇りがちな冬と変わって晴れが多くなるシーズン。気温も20℃前後と過ごしやすい気候です。

 

せっかくの海外旅行、ローシーズンの穴場を狙うのも良いですが、

気候が良いベストシーズンの場所に行きたいですよね!

そうなるとやはり人気の便、人気エリアのホテルから埋まっていくものです。

行きたかったあの場所への航空券、

泊まってみたかったあのホテル、

気が付いた時には、

高額になってしまっていることも…!

 

今ならまだ間に合うかもしれません!

ゴールデンウィーク以降 まだ先のことと思わずに

今すぐにでもご相談いただきたい!

 

ユニバーサルツーリズムデスクでは

個人旅行のお問い合わせも承っております!

 

是非皆さん、一度お気軽にお問合せ下さい!

>>お問い合わせはこちら<<

 

 

田中未歩 たなかみほ

個人旅行(海外・国内)担当

田中未歩 たなかみほ

スタッフ一覧