
文字サイズ

★手話対応の登山ガイドが同行します。
ツアー登山中の安全を徹底するため、山梨在住の手話ができる登山ガイドが同行。登山中の緊急時も含めて、登山中の見どころスポットを手話で説明します。
トラベル手話通訳サポーターとのダブルサポートで、皆様のトレッキングをしっかりとサポートします。
★ガイド同行でないと見ることができない、青木ヶ原樹海と富士天然洞窟を体験!
今から約1,200年前に富士山中腹より流れ出した大量の溶岩流が作り出した神秘の森[青木ヶ原樹海]。独特の生態系と数多くの洞窟は多くの謎に包まれています。観光化されていない、本当の青木ヶ原樹海を体感します。
洞窟内は暗いので、ヘルメットとヘッドランプは必須
ヘルメットとヘッドランプのレンタルが可能です。(お一人様あたり、3,000円)
※ヘルメットのみレンタルでも金額は変わりません。
※数に限りがあります。出発2週間前までにお申し込みください。


| 出発日 | 旅行代金 |
|---|---|
| 2026年5月23日(土) | 48,000円 |
| ヘルメットとヘッドランプのレンタル代 | 3,000円 |
| スケジュール | 食事 | ||
| 1 | 新宿駅(07:15)集合 午前 バスに乗車==道の駅なるさわに到着 手話対応の登山ガイドと合流・トイレ休憩 登山ガイドと共にバス乗車==精進登山道にて下車 登山中の注意事項説明と準備体操後、青木ヶ原樹海と富士天然洞窟体験へ出発 ****************************** 【トレッキングルート】(所要時間:約4時間) 精進登山道・・・青木ヶ原樹海入口・・・青木ヶ原樹海と洞窟群(途中、各自昼食)・・・ブナ広場・・・青木ヶ原樹海入口・・・精進登山道 ※当日の天候状況、皆様の体調等によりルートが変更する場合があります。 ****************************** 午後 精進登山道よりバス乗車==道の駅なるさわへ 道の駅なるさわにて、登山ガイドと解散・トイレ休憩 その後、バスに乗車==新宿駅へ 新宿駅(18:00頃)到着
着後、解散。お疲れ様でした。
|
― | |
| 時間区分の目安「早朝=04:00~07:00」「午前=07:00~12:00」「昼=11:00~14:00」「午後=12:00~18:00」「夕方=16:00~19:00」「夜=18:00~23:00」「深夜=23:00~04:00」 ※発着時間は予告なく変更になる場合があります。 |
|||
| 利用予定車両 | マイクロバス (宮園自動車株式会社) |
|---|---|
| 食事 | 朝0・昼0・夕0 昼食は各自ご用意ください |
| 添乗員 | 同行しませんが、登山中は手話対応登山ガイドが同行 |
| トラベル手話通訳サポーター | 同行します(※1) |
| 最少催行人員 | 6名 |
| 減延泊 | 不可 |
| (※1)トラベル手話通訳サポーターができること・できないこと | |
| できること | ◆ガイドやスタッフからお客様へ伝える情報の手話通訳サポート (例)ガイド・スタッフなど⇒手話通訳サポーターが手話通訳⇒お客様 ◆お客様からガイドやスタッフへの口頭による情報伝達サポート (例)お客様⇒手話通訳サポーターが読み取り通訳⇒ガイド・スタッフなど ◆緊急時におけるお客様からの電話代行(お客様所持の携帯電話・スマホを利用する条件) (例)ホテルやお店へ忘れ物をしてしまった場合の代行電話など |
| できないこと | ◆お客様の金銭やり取りサポート(金銭やり取りの情報サポートは可) レジ店員などが話す情報伝達サポートは行いますが、金銭のやり取りはお客様が行ってください(お客様のお財布・お金に触ることはできません) ◆トラブル発生時の対応 緊急連絡先への電話代行はサポートしますが、手話通訳サポーターはトラブル対応はできません |
| 手話通訳サポート対応時間は08時00分~20時00分まで(対応時間外は身体的な負荷を考慮して対応不可となりますので、ご理解ください) | |
株式会社エイチ・アイ・エス
ユニバーサルツーリズムデスク
東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル3階
トラベルワンダーランド新宿
観光庁長官登録旅行業第724号
総合旅行業務取扱管理者:高頭大志

JATA正会員
お問い合わせ前に必ずお読みください。
「お問い合わせ前のご案内とご注意」