ユニバーサルツーリズムデスク

文字サイズ

ユニバーサルツーリズムデスク

MENU

ページトップ

  • ユニバーサルツーリズムデスクとは

車椅子・杖

  • バリアフリーたびのわとは
  • バリアフリーたびのわツアー一覧
  • 海外・国内個人旅行
  • 旅の思い出アルバム

聴覚障害

  • 聴覚障害デスク
  • しゅわ旅なかま
  • しゅわサポ
  • しゅわ旅カレッジ
  • 旅の思い出アルバム

その他の取り組み

  • 旅リハ
  • ユニバーサルスタディツアー

お問い合わせ

閉じる

プラン詳細

プラン詳細

有効期限
2025年8月8日(金)
  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • 洋室
  • 朝食付き
  • 1名参加可
  • 観光付き
  • 連泊あり
  • 美術鑑賞
  • イヤホンガイド
  • 徒歩散策
  • 周遊
  • 世界遺産

【カナダ】 オーロラ観賞チャンスは3回!イエローナイフ&秋色のカナディアンロッキー7日間


◆オーロラと言えば冬のイメージが強いですが、実は夏~秋もベストシーズン!秋の時期だからこそ “雪が無く、寒くない” オーロラ観賞を楽しめます。一生に1度は見たいと思っていたオーロラを“オーロラの当たり年”と言われている今年こそ見に行きませんか?さらに秋色に染まるカナディアンロッキーの大自然も満喫できます♪
 
◆【注意事項】こちらのツアーはリフトなし車両でのご案内です。ご自身または同行者のサポートで車両乗降ができる方のみ受付可能です。あらかじめご了承ください。

【カナダ】 オーロラ観賞チャンスは3回!イエローナイフ&秋色のカナディアンロッキー7日間
出発日
2025年9月10日(水)
発着地
成田
旅行代金
899,000円(大人お1人様/2名1室利用/エコノミークラス利用)

燃油サーチャージについて

燃油代金目安額:58,000円(2025年3月現在)。※今後変更される場合がございます。
※こちらのツアーは燃油サーチャージが含まれておりません。別途、燃油サーチャージ額を加算いたします。燃油サーチャージは今後変動する可能性があり、その場合は目安金額から増額または減額となります。
※なお、国内空港施設使用料・空港保安料・国際観光旅客税及び海外空港諸税は別途必要となります。※別途必要な施設使用料等、海外空港諸税等の金額は当ツアー下部のご注意欄に記載しています。

ツアーご予約はこちら

ポイント
オーロラの当たり年に、憧れのオーロラを3夜連続で観賞!
2024-2025年は、11年の太陽活動周期の中で非常に活発な「極大期」にあるとNASAが発表しており、大きな太陽嵐が発生し、美しいオーロラが見られる可能性が高いという“オーロラの当たり年”です。今こそいつかは見てみたかったオーロラを見に行く絶好の機会!たびのわツアーではカナダのイエローナイフで3夜のオーロラチャンスをご用意しました。
しかも秋のオーロラ観賞なら冬のように寒くないので防寒具も不要で、雪も無い状態で快適に観賞いただけます。

 

オーロラ観賞施設“オーロラビレッジ”で快適にオーロラ待機
市街地から離れたオーロラビレッジだからこそ、周辺に光が無い絶好の状態でオーロラを観賞できます。
先住民が住んでいたティーピーを模した大きなテントで暖かい飲物や、星空なども楽しめます。
更に3回の観賞のうち1回は、ティーピー1棟をたびのわのお客様だけの専用にてご用意!少ない人数で気兼ねなく待機いただけます。

 

イエローナイフ観光や、野生動物ドライブも体験!
イエローナイフ市内観光のほか、バッファローやバイソンなどの野生動物の群れを探すワイルドライフドライブにもご案内します。

 

秋色のカナディアンロッキーを観光
ルイーズ湖、ボウ湖などの美しい氷河湖を巡り、コロンビア大氷原では雪上車に乗って氷河にも降り立ちます。

 

 

★「たびのわ」ならではの嬉しいポイント!★
 ●写真撮影にご協力頂いたお客様には、添乗員が撮影した写真をプレゼント!
 更に4か月前までのツアーお申込みで有料のフォトブックが無料に!
 ●海外旅行限定!自宅⇔空港間の往復スーツケース宅配サービス
 ●ガイドの説明を離れていても聞くことができる「イヤホンガイド」付き
 ●訪問地の簡単なガイドブック付き(都市により無い場合があります)
その他、添乗員が持参するシャワーチェア等、たびのわが提供するサービスについてはこちらをご参照ください。

  • オーロラビレッジとオーロラ(イメージ) オーロラビレッジとオーロラ(イメージ)
  • 秋のカナディアンロッキー(イメージ) 秋のカナディアンロッキー(イメージ)
  • コロンビア大氷原の雪上車(イメージ) コロンビア大氷原の雪上車(イメージ)

旅行代金

出発日旅行代金
2025年9月10日(金) 899,000円(大人お1人様/2名1室利用/エコノミークラス利用)
1人部屋追加代金 125,000円(相部屋不可)
旅行介助サポーター代金 [別室]1,024,000円  [同室]899,000円
燃油サーチャージ(目安) 58,000円 
※今後変動する可能性があり、その場合は目安金額から増額または減額となります。
プレミアムエコノミークラス追加代金(成田発着フライト) 182,000円 
※満席になる場合がありますのでお早目にお申しつけください。
ビジネスクラス追加代金(成田発着フライト) 520,000円 
※満席になる場合がありますのでお早目にお申しつけください。

スケジュール

 

スケジュール 食事
1 9/10
(水)

成田空港15:30集合
成田(18:30)出発⇒空路<直行>カナダ・カルガリーへ
<フライト時間9時間5分>
===日付変更線を通過===
カルガリー(12:35)到着
着後、専用車にてバンフへ(約141km/約1時間30分)
夕刻 ホテル到着
市内レストランにてサーモンの夕食

【バンフ泊】
2 9/11
(木)

終日 カナディアンロッキー観光 2つの国立公園へご案内します。
世界遺産 バンフ国立公園にて、〇バーミリオン湖、〇キャッスルマウンテン、〇クロウフット氷河、〇ウォーターファウル湖、〇ウィーピングウォールなどを車窓からご覧いただき、壮大な山並みが湖面に映る◎ボウレイクきつねの形のような◎ペイトレイク、ロッキーの宝石と呼ばれる◎レイクルイーズへご案内
世界遺産 ジャスパー国立公園では、厚さ300mの氷が広がる◎コロンビア大氷原では雪上車に乗車アサバスカ氷河散策へご案内します。

 バンフ市内レストランにて名物アルバータビーフの夕食をご用意いたします。

【バンフ泊】

3 9/12
(金)

午前 カルガリー空港へ(145km/約1時間45分)

カルガリー(11:00)発⇒空路、イエローナイフへ
イエローナイフ(13:13)着
着後、ホテルへ(たびのわ以外のお客様と混乗)
※空港またはホテルでオーロラ観賞オリエンテーションをおこないます。

ホテルまたは市内レストランにて北極イワナの夕食

22時頃オーロラビレッジへ(23km/約30分)(たびのわ以外のお客様と混乗)
オーロラ観賞(1回目)(約3時間)
[※ホテル戻りは翌2時頃予定]

【イエローナイフ泊】

4 9/13
(土)
午前 朝はゆっくりお過ごしいただき朝食兼昼食のブランチをどうぞ
午後 イエローナイフ市内観光 (たびのわ以外のお客様と混乗)
●プリンスオブウェールズ博物館、●州議事堂、◎オールドタウン、◎パイロットモニュメント

ホテルまたは市内レストランにてバイソン肉の夕食

 

22時頃オーロラビレッジへ(23km/約30分)(たびのわ以外のお客様と混乗)
オーロラ観賞(2回目)(約3時間)
[※ホテル戻りは翌2時頃予定]

【イエローナイフ泊】

5 9/14
(日)

午前 朝はゆっくりお過ごしいただき朝食兼昼食のブランチをどうぞ
午後 野生動物ドライブをお楽しみください。(たびのわ以外のお客様と混乗)

ホテルまたは市内レストランにて白身魚の夕食

 

22時頃オーロラビレッジへ(23km/約30分)(たびのわ以外のお客様と混乗)
オーロラ観賞(3回目)(約3時間)
[※ホテル戻りは翌2時頃予定]

【イエローナイフ泊】

6 9/15
(月)

 ホテルより空港へ(朝食はお弁当になる場合があります)(たびのわ以外のお客様と混乗)
イエローナイフ(07:40)出発>>>空路カルガリーへ<フライト時間2時間12分>
カルガリー(09:52)着 ~乗継ぎ~
カルガリー(15:05)発<フライト時間10時間20分>
===日付変更線を通過===

【機中泊】

 

 

 

7 9/16
(火)

成田(16:25)到着
通関後、解散

時間区分の目安「早朝=04:00~07:00」「午前=07:00~12:00」「昼=11:00~14:00」「午後=12:00~18:00」「夕方=16:00~19:00」「夜=18:00~23:00」「深夜=23:00~04:00」
※発着時間は予告なく変更になる場合があります。
※観光箇所の訪問順序は入れ替わる場合があります。
マークのご案内:●入場 ◎下車 〇車窓
※イエローナイフでの移動はすべてたびのわ以外のお客様との混乗車となります。
※記載の時間、食事メニューは現地事情により変更となる場合があります。

 

旅行条件

利用航空会社 ウエストジェット航空(エコノミークラス)
利用予定車両 リフトなし車両
利用ホテル 【バンフ】カリブーロッジ、ターミガンイン、ホテルカヌー&スイート 、ザ・フォックスホテル、ムースホテルのいずれか
利用ホテル 【イエローナイフ】エクスプローラーホテル、シャトーノヴァホテルのいずれか
食事 朝5、昼1、夕5(機内食除く)
添乗員 同行
最少催行人員 7名
減延泊 不可
ビザ(査証) 不要 ただし eTA(カナダ電子渡航認証)の事前取得(登録)が必要です。

注意事項

ご案内

【eTA(カナダ電子渡航認証)について】
●カナダの入国にはeTA(カナダ電子渡航認証)の事前取得(登録)が必要です。詳細は以下をご確認ください。
カナダ渡航情報

【注意喚起(カナダにおける大麻(マリファナ)の合法化について)】
2018年より カナダ国内にて大麻(マリファナ)の所持・使用が合法化されました。一方、日本の大麻取締法において、大麻の所持・譲渡(購入含む)等については違法とされ、処罰の対象になっております。この規定は海外において行われた場合でも適用されることがありますので、日本の法律を遵守の上、日本国外であっても大麻に手を出さないよう注意願います。

【ホテル】
●3名1室のお申し込みは基本的には承れません。2名様と1名様のお部屋に分かれてお申し込みください。なおベッドの台数が2台または1台のご利用で3名同室のご承諾がいただける場合にのみ3名1室を承ります。ご希望の際は予約担当者へお問合せください。また2名1室利用でも1ベッドになる可能性がございます。
●現地習慣によりシャワーのみでバスタブのないお部屋となります。(バスタブ付きの部屋になる場合もあります)

【観光】
●オーロラおよび黄葉は自然現象のため、ご覧いただけない場合があります。
●道路状況等によりペイトレイクが観光不可の場合はウォーターファウルレイクまたはアイスフィールドパーク沿いの観光ポイントへご案内します。
●雪上車運休時は実費相当額をご帰国後に返金いたします。

たびのわツアー共通注意事項

  • 行程中のトイレについて
    ◆観光場所や移動中の休憩場所において、トイレは洋式タイプ又は車椅子対応タイプにてご案内いたします。また休憩の間隔は、観光地により若干異なりますが、1時間30分~2時間にてご案内いたします。詳細は予約担当者にお問い合わせください。
    ※各施設で洋式タイプ又は車椅子対応タイプのトイレが無い場合は、行程の前後でご案内いたします。
    ◆添乗員もトイレ事情に十分配慮いたしますが、ご旅行中、行程・時間に関わらずお申し出ください。
    ※洋式タイプのトイレの場合は、ご利用の車椅子のまま個室に入れない場合がございます。また、車椅子対応タイプのトイレでも手すりがない場合がございます。

  • 添乗員又は全体サポートスタッフ同行について
    ◆添乗員は、当デスク社員または、車椅子介助の研修を受けた派遣添乗員が務めます。添乗員は食事や自由行動なども可能な限りご一緒に行動いたしますので、お気軽にご用件をお申し付けください。
    ◆添乗員は、杖を利用されるお客様の歩行スピードや体力に合わせてご案内いたします。※旅程管理上、杖を利用されるお客様に車椅子のご利用をお願いする場合がございます。
    ◆添乗員がお客様個人の専属または継続的な身体介助・車椅子介助等のお手伝いはいたしません。また、入浴・排泄介助も緊急時を除きお手伝いいたしません。
    ※旅行介助サポーター制度もございますので詳しくは予約担当者までご相談ください。
  • 観光・移動中の動線とスピードについて
    ◆『たびのわ』の旅は、手動車椅子(自走式、介護式)・電動車椅子・杖などを利用している方に多くご参加いただいております。そのため、空港や駅、観光施設などでお時間をいただく場合がございます。車椅子などを利用されないお客様はご理解の上、お申込みください。

  • 行程中の交通機関について(リフト付きバス・タクシーの使用について)
    ◆行程で使用する車両はリフト付きの車両を可能な限り利用いたします。しかし、訪問地域によっては、リフト付き車両をご用意できない場合がございます。その場合は、添乗員又は全体サポートスタッフが車両の乗降をお手伝いいたします。
    ◆リフトなし車両のアイコンが付いているコースはご自身または同行者のサポートで車両乗降ができる方のみご予約可能です。添乗員が抱え上げなどのお手伝いはいたしかねます。
    ◆バス車内は禁煙です。
  • ホテルについて
    ◆お部屋のタイプは特に記載がない場合、洋室(国内の場合は洋室又は和洋室)をご用意いたします。
    ◆車椅子で利用ができるお部屋は数に限りがあるため、予約担当者にお問い合わせください。
    ※車椅子で利用ができるお部屋は、別棟や下層階、バスタブなし、ダブルベッドのお部屋などになる場合がございます。
    【ご注意(重要)】
    ハンドシャワー・バスタブ・手すりなどの客室設備のご要望はご予約時にお申し出ください。ご出発前までに対応可否をご案内いたします。また、客室内のトイレ・浴室の入り口における段差や通路の幅などの理由で、車椅子に乗ったままご利用いただけない可能性がございます。その場合は、館内の車椅子対応トイレなどをご案内いたします。
    ◆ツインタイプのお部屋には、ベッドフレーム1つで2つのベッドマットがくっついているタイプや、2台のベッドサイズが異なるお部屋がございます。
    ◆2部屋以上ご利用いただく場合は、隣室や同一階でのご案内ができない場合がございます。
    ◆3名1室利用は、2名用のお部屋に簡易ベッドを入れてご利用いただくため、お部屋が手狭になり、客室内での車椅子の移動に制限がでる場合がございます。

  • コンディションシートご記入のお願い
    ◆皆様により安心してご旅行いただけるようにコンディションシートのご記入をお願いしております。ご記入いただいた内容に基づき手配を進めますので必ずご提出ください。
  • 食事について
    ◆行程中の食事は全てイス・テーブル席にてご案内いたします。
    ◆日程表に記載された食事回数には機内食は含まれません。
    ◆海外旅行で早朝出発の場合、朝食は朝食ボックスになる場合がございます。(国内旅行も同様の場合がございます)
  • 旅行代金について
    ◆表示のご旅行代金は、特に記載のない限り航空機はエコノミークラス利用、新幹線は普通車利用の1名料金です。
  • ご使用される福祉器具や医療機器の点検をお願いします
    ◆ご使用される福祉器具や医療機器の点検を出発前にお願いします。
    <杖をご利用の方>
    杖先のゴムをチェックしていただき、必要であれば交換をしてください。
    <車椅子ご利用の方>
    タイヤの空気圧だけではなく、ブレーキの動作確認等もおこなってください。また、虫ゴムだけではなく、接続の金具等の予備もご準備ください。
    <ペースメーカーを装着されている方>
    長時間のフライトや長期間の旅行の場合は、旅行の参加が可能か主治医にご相談ください。
    ※注意※ 現地においては部品の不足などで修理が困難な場合もございます。
  • 見ごろ
    ◆例年の状況等に応じてツアーを企画しておりますが、天候等の理由でツアー中の紅葉や花観賞の見ごろの時期に合わない場合がありますので予めご了承ください。
  • その他
    ◆旅行日当日に身障者手帳又は療育手帳のコピーをご持参ください。
    ◆車椅子レンタルもご案内しております。詳細はこちらよりご確認ください。
  • お申し込み前に必ずお読みください≫≫≫「ご旅行条件書 海外募集型企画旅行」

諸税等の目安額

最終的なお支払い金額はご出発の40日前を目安に(遅くとも35日前までに)確定し、ご旅行代金とともにご出発前にお支払いいただきます。
【燃油サーチャージ】58,000円 
【成田空港施設使用料】大人2,460円【国際観光旅客税】1,000円
【海外空港諸税】10,100円
※上記目安額は、すべて2025年3月現在の金額です

ご出発前に必ずご確認ください

渡航情報(日本国籍の観光査証・渡航認証要否・旅券の残存有効期間)

外務省 海外安全情報

厚生労働省 感染症情報

国土交通省航空局(国際線の航空機内への液体物持込制限の導入について)

外務省 海外安全情報配信サービス「たびレジ」

旅行企画・実施

株式会社エイチ・アイ・エス
ユニバーサルツーリズムデスク
東京都新宿区西新宿1-17-1 日本生命新宿西口ビル3階
トラベルワンダーランド新宿
観光庁長官登録旅行業第724号
総合旅行業務取扱管理者:高頭大志


JATA正会員

ツアーご予約はこちら